"動物&生き物"の記事一覧

メダカを2チームに分けました

メダカ、すくすく育って、脱落する稚魚がいないようです。メダカは餌が重要ということがよくわかりました。別に餌をあげていなかったわけではないのですが、全く育たなかったですね。 メダカの赤ちゃんでお悩みの方はこの餌を与えてみてくださいね。 吉田飼料 トレビオ30g 乳酸菌配合の稚魚のエサ 30g|ペット用品・フード 魚・水生動物用品 魚フ…

続きを読むread more

やる勇気はないけどスリルが味わえる動画

You Tubeチャンネルではさまざまなスポーツの動画が見られます。 なかでも危険度の高いスポーツが「ウイングスーツ」ですね。 スケートボードはこちら。対向車線の運転のほうが怖い。 サーフィンも楽しめるよ。 わたしもウミガメとクマノミに会いてくてスキューバダイビングの免許取りましたが、結局続けられませ…

続きを読むread more

猫派の方におすすめのYou Tubeチャンネル

わたしは断然猫派です。もう、猫は飼っていないのですが猫の匂いが好きです。とくに肉球はポップコーンみたいな香ばしいよい匂いがしますよね。 買い物に行く道に人懐っこい黒と白猫がいて、いま買い物帰りに見つけたら、まさに違う通りすがりの方の膝に乗ろうとしている瞬間に目が合いました。猫は視力が悪いみたいですけど。なかなかの人たらし。 猫派…

続きを読むread more

メダカの稚魚が想像以上にたくさん育ってます

メダカの餌がなくなったのでこの春に大人用と稚魚用を買いました。 あんな小さな体なのでできるだけ体によい餌を選びました。 稚魚用の餌は色々考えて東大教授が開発したという乳酸菌の餌にしたのですが、これがあまりにもよかったのかみんな成長してしまい、ケースが稚魚でいっぱいなんですけど。 今までの餌がどんだけ悪かったのか。うれしいの…

続きを読むread more

ヤモリのお話 脱皮する動画を見つけました。

ヤモリが苦手な人は気をつけてくださいね。 以前、部屋にヤモリの赤ちゃんが入ってきて捕まえたら、「ギュギュギュ」みたいに鳴いて、その声がすごく可愛くてそれ以来ヤモリが好きです。部屋に入ってくることはほとんどないのですが、夏は1階のガラスや壁に張り付いてますね。ヤモリの寿命は意外と長く10年から15年だそうです。毎年夏の間は郵便受けの後ろ…

続きを読むread more